地域のお客様と、ともに。
経営理念

地域のお客様と共に

優れたサービスの提供により お客様の喜びを創造し 社員の成長と企業の発展を通じて 地域社会に貢献する

ミッション

車の安全と環境に配慮した業務活動により、安心できる地域社会を創る。

私たちは交通事故ゼロ社会の実現を目指して、車の販売・整備などの業務に取り組みます。 私たちは環境に優しい車の販売・整備などの業務運営に取り組み、住みよい社会を創ります。

ビジョン

笑顔の発信基地(待ち合わせのできるお店)

私たちは車を通して地域の安全と安心を提供します。
私たちはHonda製品に Honda Cars 東白川のサービスをプラスして、Only Oneの商品をお届けします。
私たちは元気に人が集う、笑顔の発信基地を目指します。

「Fun Place 東白川」

  • 来店の楽しさ

    居心地がよく、ワクワクできるお店づくりを探求します。

  • 繋がる楽しさ

    デジタル化を促進して、利便性と情報提供に努め、繋がる楽しさを向上させます。

  • 楽しく働く

    社員が仕事を通じて成長し、心豊かに働ける会社運営に努めます。

  • 誠実

    言動に責任をもって誠実に活動します。

  • 感謝

    「ありがとう。」を言葉や態度で表現します。

  • 相互尊重

    相手の気持ちや状況への想像力と配慮をもって活動します。

  • チャレンジ

    楽しんで挑戦し、成長します。

募集要項
募集職種
営業職
大卒初任給
月給224,000円
専短卒初任給
月給204,000円
高卒初任給
月給184,000円
試用期間
あり(3ヶ月)
諸手当
子ども手当 3,000円/人
役職手当 20,000円〜40,000円
計画達成奨励金あり
皆勤手当 10,000円(月の土曜・日曜・祝日全て出勤した場合)
精勤手当 5,000円(月の土曜・日曜・祝日に1日 欠勤した場合)
業務内容
主にHonda車の新車販売
中古車買取・販売
車や付帯商品の説明・情報提供
主に自動車損害保険販売など
研修の有無
新入社員研修(育成担当者と個別に学習できます)
営業スタッフ研修(社外研修で他社の社員と情報交換できます)
接遇マナー研修
本田技研等主催の外部研修
昇給
年1回
募集職種
サービス職
(自動車整備士3級以上)
自動車整備士2級
初任給
月給220,000円
自動車整備士3級
初任給
月給199,000円
試用期間
あり(3ヶ月)
諸手当
ホンダエンジニアリング手当
 3級 3,000円
 2級 5,000円
 1級 9,000円
検査員手当 15,000円
子ども手当 3,000円/人
役職手当 20,000円〜40,000円
計画達成奨励金あり
皆勤手当 10,000円(月の土曜・日曜・祝日全て出勤した場合)
精勤手当 5,000円(月の土曜・日曜・祝日に1日 欠勤した場合)
業務内容
自動車の一般整備・定期点検
故障車の修理及びタイヤ交換
洗車機を利用しての洗車・車内清掃
お車に関するお客様への説明・相談・商品説明やアドバイス
整備車両の引取・納車 など
研修の有無
新入社員研修
接遇マナー研修
本田技研等主催の外部研修
昇給
年1回
募集職種
事務職
大卒初任給
月給219,000円
専短卒初任給
月給199,000円
高卒初任給
月給174,000円
試用期間
あり(3ヶ月)
諸手当
子ども手当 3,000円/人
計画達成奨励金あり
皆勤手当 10,000円(月の土曜・日曜・祝日全て出勤した場合)
精勤手当 5,000円(月の土曜・日曜・祝日に1日 欠勤した場合)
業務内容
フロントや電話でのお客様接客応対
イベントなどの企画
SNS配信など
または、本社での経理業務など
研修の有無
新入社員研修
接遇マナー研修
本田技研等主催の外部研修
昇給
年1回
その他の待遇情報
賞与
年2回業績により期末賞与支給
勤務地
福島県白河市または福島県東白川郡棚倉町
勤務時間
8:30~18:00
休憩時間
①10:00~10:15 ②12:00~13:00 ③15:00~15:15 
業務の都合上時間を繰り上げ、繰り下げすることがあります。
実働時間
8時間
休日・休暇
毎週水曜日、各月第2、第3火曜日(2025年4月より完全週休2日制)
毎月1~2回 個人の希望日を指定休として取得(休業日に連続取得可)
 まれに業務状況により変更をお願いする場合があります。
年間休日 108日(2025年4月~2026年3月 118日)
長期休暇 GW、夏季休暇、年末年始休暇
退職金
中小企業退職金共済加入(本採用月より起算する)
福利厚生
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/ホンダ共済保険/保養施設あり
応募締切
随時募集
採用までの流れ
エントリーシート提出 ▶︎ 適性検査/筆記試験/面接/(サービス職)実技試験
*職場見学随時受付
問い合わせ先
担当者:本社管理課 高橋(タカハシ)
電話番号:0247-57-8880
E-mail:keiko.pfs19@honda-auto.ne.jp
住所:〒963-6131
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字崖の上32-2
就業実態等に関する職場情報
■ 過去3年間の新卒採用者数
【男性】令和5年度:1名、令和4年度:0名、令和3年度:0名
【女性】令和5年度:0名、令和4年度:0名、令和3年度:0名

■過去3年間の新卒採用離職者数
【男性】令和5年度:0名、令和4年度:0名、令和3年度:0名
【女性】令和5年度:0名、令和4年度:0名、令和3年度:0名

■メンター制度
なし

■受動喫煙対策
喫煙室設置

■前年度の月平均所定外労働時間
【営業職】17時間45分
【サービス職】10時間
【事務職】2時間
*出退勤1分単位付与

■前年度の有給休暇平均取得日数:11.6日
(管理的地位にある者を除いた正社員の前年度有休取得日数の平均値とする)

■平均勤続年数
 17.2年

■前年度の育児休業取得対象者・取得者
【男性】対象者 0名、取得者 0名
【女性】対象者 0名、取得者 0名

■役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
【役員に占める女性の割合】100%
【管理的地位にある者に占める女性の割合】0%